新型コロナウィルスに対する当院の予防取り組みとして
①窓を開けた換気・・・換気扇の使用と窓を開けた換気をしています。
②ベッドやドアノブなど手や顔が触れる場所のアルコール消毒・・・一人の施術が終了する度にベッドの手や顔があたる部分のアルコール消毒、フェイスペーパーの取り換え、バスタオルの除菌をしています。
③マスクの着用・・・基本的に施術者はマスクを着用しています。お客様にも極力マスクの着用をお願いしています。
④消毒スプレー、ハンドソープの設置・・・待合室、トイレには消毒スプレー、ハンドソープを設置しお客様にご使用いただいております。施術者は一人の施術が終了する度に手指をアルコール消毒しています。お客様も入退室の際はアルコールで手指の消毒をお願いいたします。
感染リスクを避ける環境の確認
⑤間近で会話や発声をする密接場面(密接)・・・1メートル以内での距離での会話は極力避けています。とりわけ施術中はお客様の身体に触れますので最低限必要な会話しかしません。マスクを着用。
⑥換気の悪い密閉空間(密閉)・・・換気扇の常時使用。荒天時を除いて窓を開けた状態にしています。施術室は10畳ほどのスペースで広めにとっています。
⑦多くの人が集まる(密集)・・・完全予約制で一度に対応できるお客様は1人だけです。待合室に多くの人が集まることもありません。(待っている方も1人以下です。)
※⑤⑥⑦が同時におきる状況がクラスター(集団感染)発生リスクが高いと言われています。当院ではクラスターが発生する環境にはないと考えますが、気を付けています。
ご予約される方へのお願い
風邪等により発熱のある方にはご自宅での安静をお勧めします。当日体調不良のある場合はご連絡ください。
2020年03月27日 10:12